
リネンの爽やかな履き心地!
リネンソックスが恋しい
春夏になると、ソックスの蒸れが氣になりますね。
特に夏は、リネンのさらりとした感触が
恋しくなってしまいます。
シルクのソックスも氣持ち良いですが、
リネンのシャキッとした爽やかさも
特に夏には嬉しい感触ですよね。
リネンは、蒸れがちな足元を
さらりと包んで
汗を吸収して放湿してくれます。
しかもすぐに乾くので、
汗や蒸れが氣になる方におすすめです。

シルク靴下との重ね履きも
リネン(麻)には、邪氣を寄せ付けない、邪氣を祓う作用があると言われています。
神社仏閣では必ず麻素材が使われているのも
その為ですね。
さて、冷えとりさんは
シルクの靴下に慣れているので
1枚目をシルクソックス、
2枚目をリネンソックスにしても
良いかと思います。
シルクには毒出しの良さがあり、
リネンには邪氣を祓う良さがあります。
なんだか、最強の組み合わせのような氣もしますね!

絶妙な色のバイカラーが魅力
LINENソックス コージーアランは絶妙な色合わせのバイカラーが魅力!
落ち着いた大人の色合いなので
モノトーンファッションや
ジーンズやスニーカーなどの
カジュアルファッションに合わせても、
大人のおしゃれ感を醸し出します。
麻の太目の糸を使用した靴下で、
ざっくりとした編地なので、
履き心地の良い靴下です。

カラーは3色
カラーはブルー(BL)、グレー(GY)、そしてグリーン(GL)の3色展開。
どれも素敵な色合いで、
大人のカジュアルファッションに良く合います。
「出会い」のソックスです
リネンソックスは、2023年春夏限定となります。メーカーでの在庫がなくなり次第、
販売終了となりますので
何卒ご了承いただければ幸いです。
「一期一会」の靴下となりますので、
こちらのソックスを氣に入られましたら、
ぜひお早目にご検討くださいませ。
LINEN ソックス コージーアラン
◆リネンの太番手糸で作られています。
ざっくりとした編み地が心地良い履き心地の靴下です。
◆カラーはブルー、グレー、グリーンの3色。
それぞれバイカラーがお洒落な印象に。
大人のカジュアルファッションに良く合います。
◆ファッション靴下としてご活用いただける、
とてもおしゃれなデザインです。
都内のおしゃれショップでも取り扱われています。
◆レディースフリーサイズです。
(22.5~24.5cm)
◆Made in Japanの高品質です。

リネン靴下の良さ
◆リネンは、亜麻(あま)と呼ばれる
「フラックス」という植物を原料としています。
◆リネンは天然素材の中で最も汚れが落ちやすく
水にぬれると強さを増す繊維ですので、
洗濯に強く、洗濯頻度の高い用途に適しています。
◆繰り返し洗うことにより、柔らかさが増し、
ボリューム感のある風合いに変わります。
◆リネンは繊維の中に空氣が含まれているので
吸水性・発散性や、防カビ性に優れ、
雑菌がつきにくく、清潔にお使いいただけます。
◆熱の伝導率が高く、熱を逃がしやすい性質の為、
通氣性の良い、さらりとした感触をしており、
肌にまとわりつきません。
◆紫外線遮蔽率が高いリネンは、
天然のUVカット効果もあり、多機能を持つ素材です。
◆何より、リネンは使い込むほどに風合いが増し、
そして愛着も増します♪

冷えとり靴下とは
冷えとり靴下とは、進藤先生が推奨されている、
頭寒足熱を取り入れた健康法で、
食事や生活の仕方、服装など、
冷えを取る方法を提唱されています。
ここ数年前から若い女性からの人氣も上がり、
今では、冷えとりファッション本まであるくらい
大ブームとなっています。
その冷えとりの服装の1つとして、
絹→綿→絹→綿と靴下を最低でも4枚交互に重ね履きする
「冷えとり靴下」があります。

詳しくは、ぜひ冷えとり健康法の本を
お読みくださいませ。
簡単で、お金もかからず、健康になる☆
とても役に立つ、素晴らしい情報がいっぱいです。
お読みいただいて、得することばかりだと思います♪

ブルー(BL)

グレー(GY)

グリーン(GN)
LINEN ソックス コージーアラン(全3色)
◇素 材:麻80%、ポリエステル18%、ポリウレタン2%
◇フリーサイズ(22.5~24.5cm)
◇カラー:ブルー(BL)、グレー(GY)、グリーン(GN)
◇日本製
◇素 材:麻80%、ポリエステル18%、ポリウレタン2%
◇フリーサイズ(22.5~24.5cm)
◇カラー:ブルー(BL)、グレー(GY)、グリーン(GN)
◇日本製