
お料理にハーブ&スパイスと、ちょっとの元氣を
ブロッサムスパイス販売終了のご案内
◆守護天使 ブロッサムスパイス (コリアンダーブレンド)は
販売終了となりました。
以上、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
(2021.07.02)
昔、洋食ばかり作っていた時に
ハーブ&ソルトのスパイスを活用していました。
これさえあれば、お肉やお魚を焼いただけでも、
なんだか本格的になる、というものです(^-^)
こんなソルトは一つはあると便利なのですよね!
普段はもっぱら和食派の私ですが、
季節の行事で洋食を作ることも増えました。
時間のないママにとって、この手のものは
秘密のスパイスかもしれませんね(笑)
まさにその、便利で手軽な「秘密のスパイス」(^-^)
市販のスパイス&ソルトはいろいろありますが、
何が優れているかと言うと、
やはりそれは「品質」です☆
ゾネントアのスパイスシリーズには
野菜や果物、ハーブがいろいろ入っておりますが、
その野菜類やハーブは全て有機栽培!
しかもバイオダイナミック農法にて作られています☆
また、使用されているソルトも岩塩や海塩、
甘味が入っているものに関しては、
甜菜糖(こちらも有機!)を使用しています♪
食材にこだわっていらっしゃる方は、
もちろん調味料にもこだわりがあるかと思いますので
その点、こちらのスパイスはピカイチなのです☆
焼いただけのお肉やお魚が一流シェフ風に!
といったら、大げさでしょうか?(^-^)
ただの塩コショウとは違う、深い味わいとなります☆
以下、お料理得意なくらしのたのしみスタッフさん
のレシピをご紹介させていただきます♪
ご参考にしていただければ幸いです☆
◆守護天使 ブロッサムスパイス (コリアンダーブレンド)
◆フォーチュン ブロッサムスパイス (オニオンブレンド)
◆チアリー ブロッサムスパイス (ガーリックブレンド)
の3種類です。
配合されているスパイスが違いますので、
お好みをお選びいただければ幸いです☆
詳しくは以下をご覧くださいませ。

ハーブ&ソルトのスパイスを活用していました。
これさえあれば、お肉やお魚を焼いただけでも、
なんだか本格的になる、というものです(^-^)
こんなソルトは一つはあると便利なのですよね!
普段はもっぱら和食派の私ですが、
季節の行事で洋食を作ることも増えました。
時間のないママにとって、この手のものは
秘密のスパイスかもしれませんね(笑)

有機ハーブのスパイス!
さて、ゾネントアのスパイスシリーズはまさにその、便利で手軽な「秘密のスパイス」(^-^)
市販のスパイス&ソルトはいろいろありますが、
何が優れているかと言うと、
やはりそれは「品質」です☆
ゾネントアのスパイスシリーズには
野菜や果物、ハーブがいろいろ入っておりますが、
その野菜類やハーブは全て有機栽培!
しかもバイオダイナミック農法にて作られています☆
また、使用されているソルトも岩塩や海塩、
甘味が入っているものに関しては、
甜菜糖(こちらも有機!)を使用しています♪
食材にこだわっていらっしゃる方は、
もちろん調味料にもこだわりがあるかと思いますので
その点、こちらのスパイスはピカイチなのです☆
お肉、お魚、野菜、とにかく使えます♪
こちらのスパイス一振りで、焼いただけのお肉やお魚が一流シェフ風に!
といったら、大げさでしょうか?(^-^)
ただの塩コショウとは違う、深い味わいとなります☆
以下、お料理得意なくらしのたのしみスタッフさん
のレシピをご紹介させていただきます♪
ご参考にしていただければ幸いです☆
全部で3種類です
スパイスは全部で3種類。◆守護天使 ブロッサムスパイス (コリアンダーブレンド)
◆フォーチュン ブロッサムスパイス (オニオンブレンド)
◆チアリー ブロッサムスパイス (ガーリックブレンド)
の3種類です。
配合されているスパイスが違いますので、
お好みをお選びいただければ幸いです☆
詳しくは以下をご覧くださいませ。

守護天使 ブロッサムスパイス
(コリアンダーブレンド)
守護天使ブロッサムスパイスは、(コリアンダーブレンド)
守護天使とネーミングされた、特別なスパイス。
(※ゾネントア社には昔から愛されている
守護天使のお茶もございます。)
皆を守ってくれますように、
という意味で名付けられたネーミングは、
免疫力を上げるハーブをブレンド。
体と心を温めるジンジャー、リフレッシュできるミントなど、
味に特徴のある原材料をキャロットの甘みとコリアンダーの
スパイシーさを繊細に調合しバランスよく整えています。
魚や鶏肉のような白身の肉や野菜料理に最適です。
【有機にんじん、有機コリアンダー、有機ジンジャー、
有機スペアミント、有機ガーリック、有機オレンジピール、
有機ヤグルマギク、有機ブラックペッパー、岩塩、
有機甜菜糖、有機クミン、有機ターメリック、有機フェヌグリーク、
有機セージ、有機キガラシ、有機フェンネル、有機パプリカ(甘)、
海塩、有機ローレル、有機ローズマリー、有機タイム】


くらしのたのしみスタッフうえむらさんご提供のお写真☆
ドイツ仕込みのパンのお教室を開いていたこともあり、
パンやお菓子作りがプロ級の腕前のうえむらさん☆
簡単に作れる、オシャレおつまみを教えてくれました♪
「コーヒーフィルターで一晩水切りしたヨーグルトに
守護天使のスパイス、塩、細かく刻んだ人参を
ぐるぐる混ぜて、終わり!
グルテンフリーのドイツパン、プンパーニッケル
にのせて食べると最高☆☆☆」

私・高橋の場合はチーズをとろけさせたパンにかけたり

ただ、お肉を焼くときにスパイスをかけるだけ♪
という、簡単な使い方をしています(^-^)
洋食はあまり作らないのですが、
このスパイスがあるだけで、何となく本格的なお味になります♪
フォーチュン ブロッサムスパイス
(オニオンブレンド)
フォーチュン ブロッサムスパイスは(オニオンブレンド)
「幸せ」をイメージしてブレンドされています。
有機オニオンをベースに、
有機バジル・有機オレガノ・有機ピンクペッパーなどの
ピリッとした辛みのあるハーブが、
とてもスパイシーな味に仕上がっています。
色鮮やかな赤は有機ビーツ。
「飲む血液」とも言われ注目されている西洋野菜です。
血液の流れをよくして疲労回復にいいとも言われています。
肉・魚・野菜と、様々な材料と相性抜群で、
お料理にコクを出してくれます。
ポテト、ソーセージやベーコンにあわせると絶品です♪
サラダ、パスタ、ソーセージ、ベーコン、じゃがいも料理
蒸し野菜、白身魚のソテー、豚肉料理などにどうぞ☆
【有機たまねぎ、有機バジル、有機オレンジピール、
有機オレガノ、有機ピンクペッパー、有機ビーツ、岩塩、
有機マリーゴールド、有機リコリス】


くらしのたのしみスタッフみなみさんご提供のお写真。
なんとチアリースパイスを使って、
自家製クラッカーを作ってくれました♪
こちらのクックパッドのレシピを見て作られたそうです^^
みなみさんのインスタ@kakakayokokoでは
みなみさんが娘さんたちのお誕生日に作られた
プロ並みのデコレーションケーキが見られます!

スタッフ齋藤は、お弁当用のアスパラのベーコン巻きを☆
スパイスをかけるだけで、本格派のお味になります♪

こんな風にミネストローネにかけるのも良いですね☆
チアリー ブロッサムスパイス
(ガーリックブレンド)
チアリー ブロッサム スパイスは(ガーリックブレンド)
氣分をアップさせてくれるスパイシーブレンド。
ガーリック・バジル・オレガノ・タイムなどの
香りの強いハーブをアクセントに、
地中海の花々をブレンドしています。
ソルトベースなので、どんな料理にも万能に使え、
香りだけで食欲がそそられる魔法のスパイス。
野菜やパスタ、米料理におすすめです♪
じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーなどの蒸し野菜、
パスタ、サラダ、鶏肉料理、牛肉料理などにどうぞ☆
【海塩、有機ガーリック、有機ラムソン、有機バジル、
有機オレガノ、有機マリーゴールド、有機ローズマリー、
有機タイム、有機ローズ、有機ヤグルマギク】


くらしのたのしみスタッフこんどうさんご提供のお写真。
なんと発酵マイスターのこんどうさん、
インスタ(@yuriko2yuri)のまるで小料理屋のような
美味しそうなお料理に毎回くぎ付けです!
「じゃがいもとタコのスパイスハーブサラダ
茹でた、もしくは蒸したじゃがいもと茹でダコを
適当な大きさにカットして混ぜて、
上からEXバージンオリーブオイルと
フォーチュンスパイスを振りかけて、
お好みでお塩を足してパセリを飾って出来上がり!」
「カサゴのアクアパッツァ
下処理したお魚にスパイスを振りかけて下味を。
(一尾丸ごとの場合はお腹の内側にも。
金目など白身のお魚の切り身でもオッケーです)
フライパンにオリーブオイルとみじん切りのニンニクを
入れて火にかけ、お魚を入れて両面に少し焼き色を付け
塩抜きしたアサリとドライトマト(プチトマトでもオッケー)、
オリーブを入れてお酒もしくは白ワインを多めに注ぎ、
中強火ぐらいの火加減でお玉で
汁気をお魚に回しかけながら中まで火を通していきます。
最後に味を見ながらスパイス、お塩で味付けして
イタリアンパセリを飾って出来上がり!
お好みでEXバージンオリーブオイルをかけると良いです♪」
ゾネントア・スパイスシリーズのここが素晴らしい!
■ 有機の野菜や果物、ハーブを使用しています。EUビオ認証・有機JASです。
■バイオダイナミック農法のハーブや野菜を使用しています。
■ピンク・パープル・イエロー.と様々な発色をみせる有機フラワーの彩りは、
ひとふりするだけでお料理を何倍にも引き立てます。
■ 動物性エキス、添加物、化学調味料を一切使っておりません。
■ 一振りで肉料理・魚料理など本格的なお味に仕上げます♪
■ 肉料理・魚料理・卵料理・野菜料理・サラダ・おつまみなどなど
さまざまなお料理にスパイスとして使えます。

・2021.03.11 「くらしのたのしみ隠れた名品」(育児日記)
・2019.12.20 「ユリコさん直伝!!冬は発酵食でほっこりワクワク☆」(育児日記)
・2017.09.15 「ハーブスパイスとベジクック」
・2017.02.03 「ワンプレートに小さな器」

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Mai〓様 | 2021-11-20 |
チーズトーストにかけたり、お野菜の蒸し炒めに入れたり、重宝しています〓♪^^ ハーブミックスを自作していますが、自分ではなかなか作り出せない、新しい世界に感動です。 色味もかわいいですし、ふりかける度にワクワクします。とーっても美味しくておきにいりです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ローズマダム様 | 2021-10-16 |
炒め物にもスープにもとにかくどのお料理に入れても香りよく仕上がり、とても気に入りました。常備品となるスパイスです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
はとむぎ様 | 2021-02-09 |
美味しくて彩りが本当にかわいいです。 心豊かになる商品に感動です^^ |
SONNENTOR ゾネントア ハーブスパイス(全3種類)オーストリア製
【守護天使 ブロッサムスパイス (コリアンダーブレンド)】 内容量: 35g
原材料名:有機にんじん、有機コリアンダー、有機ジンジャー、有機スペアミント、有機ガーリック、有機オレンジピール、有機ヤグルマギク、有機ブラックペッパー、岩塩、有機甜菜糖、有機クミン、有機ターメリック、有機フェヌグリーク、有機セージ、有機キガラシ、有機フェンネル、有機パプリカ(甘)、海塩、有機ローレル、有機ローズマリー、有機タイム
【フォーチュン ブロッサムスパイス (オニオンブレンド)】 内容量: 28g
有機たまねぎ、有機バジル、有機オレンジピール、有機オレガノ、有機ピンクペッパー、有機ビーツ、岩塩、有機マリーゴールド、有機リコリス
【チアリー ブロッサムスパイス (ガーリックブレンド)】 内容量: 25g
海塩、有機ガーリック、有機ラムソン、有機バジル、有機オレガノ、有機マリーゴールド、有機ローズマリー、有機タイム、有機ローズ、有機ヤグルマギク
・直射日光を避け、常温で湿気の少ない所で保管してください。
・開封後は賞味期限に限らず、冷暗所に保管してお早目にお召し上がりください。
・自然原料ですので、色や風味や香りなど天候や採取時期により多少変化することがありますが、品質には変わりありません。
・食品アレルギーのある方は、原材料表示をご確認の上お召し上がりください。
【守護天使 ブロッサムスパイス (コリアンダーブレンド)】 内容量: 35g
原材料名:有機にんじん、有機コリアンダー、有機ジンジャー、有機スペアミント、有機ガーリック、有機オレンジピール、有機ヤグルマギク、有機ブラックペッパー、岩塩、有機甜菜糖、有機クミン、有機ターメリック、有機フェヌグリーク、有機セージ、有機キガラシ、有機フェンネル、有機パプリカ(甘)、海塩、有機ローレル、有機ローズマリー、有機タイム
【フォーチュン ブロッサムスパイス (オニオンブレンド)】 内容量: 28g
有機たまねぎ、有機バジル、有機オレンジピール、有機オレガノ、有機ピンクペッパー、有機ビーツ、岩塩、有機マリーゴールド、有機リコリス
【チアリー ブロッサムスパイス (ガーリックブレンド)】 内容量: 25g
海塩、有機ガーリック、有機ラムソン、有機バジル、有機オレガノ、有機マリーゴールド、有機ローズマリー、有機タイム、有機ローズ、有機ヤグルマギク
・直射日光を避け、常温で湿気の少ない所で保管してください。
・開封後は賞味期限に限らず、冷暗所に保管してお早目にお召し上がりください。
・自然原料ですので、色や風味や香りなど天候や採取時期により多少変化することがありますが、品質には変わりありません。
・食品アレルギーのある方は、原材料表示をご確認の上お召し上がりください。