
食卓に美しい彩りとリネンの清々しさを
ランチマット リバーシブルファミリア リネン【全2色】 在庫状況について
ランチマット リバーシブルファミリア リネン【全2色】ですが、マスタード(303830MT)のみ完売となり、販売終了となりました。
再入荷の予定はございません。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
(2023.5.22)
楽しくて豊かな時間を過ごすために
「食卓」という響きが好きです。そこに座る人数がひとりでも大勢でも
毎日の食事をいただく大切な場所。
できれば、食卓の上に
綺麗な色のアイテムがあると
たとえ地味な色合いの献立であっても(笑)
明るい氣分で食事が楽しめますよね!
忙しくても、ランチマット一枚で
パッと食卓が華やぎ、
楽しくて豊かな食卓になる。
ランチマットにはそんな魔法があります☆

1枚で2色楽しめるリバーシブル!
テーブルリネンアイテムはその色合いの美しさが大事です。
ランチマットリバーシブルファミリアは
上品であり、なおかつ
センスの良さが感じられる色彩。
そして、ご覧の通り、
表裏の両面が使えるリバーシブルタイプです!
一枚で二枚分はお得感も2倍!
テーブルコーデの楽しさも2倍!ですね!


カラーバリエーションは、
グレー(GY)、マスタード(MT)の2種類。
グレーの裏はライトブルー。
マスタードの裏はパープルです。
リネン100%の清々しさ
食卓に使用するファブリックとしてリネンほど氣持ちの良いものはないですね!
洗えば洗うほど
柔らかな風合いが出てきますし、
愛着も湧いて、愛おしくさえ感じます☆
そして、リネンの良さは、その清々しさ!
良い氣までもたらしてくれそうな、
素敵なランチマットです。
抗菌性が高くいつでも清潔
リネン素材の良いところは、抗菌性が高くいつでも清潔なところです!!
リネンは水分が繊維の奥まで入り込まないので、
汚れがつきにくい上に乾きやすく、
とても衛生的なのです☆
一年を通して氣持ちよく使えるのも
リネンならではですね。




ランチマット以外にも使えます
サイズは縦32cm、横42cm。一人分の一汁三菜用の器が
セットできる大きさです。
ランチマット以外にも
大皿の下に敷いてみたり、
ティータイムのティーセットの
敷物にするのもおすすめ☆
大きなテーブルクロスよりも
氣軽に使えるのも
ランチマットの魅力ですよね。
ランチマットファミリアの素晴らしさ
◆100%リネンのランチマット。
柔らかい肌触りで、使い心地抜群です。
◆上品であり、なおかつ
センスの良さが感じられる色彩で
テーブルを明るく楽しく彩ります。
◆リネンは吸水性、速乾性にすぐれているので、
ぐっと水分を吸収しながら、
すぐに乾いてくれる優れものです!
◆抗菌性が高くいつでも清潔です。
◆カラーはグレー(GY)とマスタード(MT)の2色。
グレーは裏面がライトブルー、
マスタードは裏がパープルです。
リバーシブルなので、
氣分や器に合わせて色を楽しむことが出来ます。
◆使いやすい大きさなので、
ランチマット以外にも
大皿の下に敷いたり、
ティーセットの敷物などにも使えます。
使い方も工夫次第で色々楽しめます。
◆テーブルクロスに比べて
扱いが楽ちんです♪
食卓が一氣に華やぎます。

グレー(GY)に裏面ライトブルー。

マスタード(MT)に裏面パープル。

・2021.10.14 「遠足とランチマットと」(育児日記)
・2021.07.05 「究極のお一人様おうちランチ、それは」(育児日記)
・2021.07.04 「おうちランチがインスタ映え(^_^)/」(育児日記)



グレー
どちらも白い器との相性はとても良いですが、
グレーは表裏共にやや淡いお色なので、
器好きの方は染付など和食器と合わせても
素敵だと思います。



マスタード
マスタードは裏面のパープルと共に
少し鮮やかなお色なので、
白い器が完璧に映えます。
リネンなので、鮮やかと言っても
きつい印象にはなりません。
季節に合わせて使い分けるのも
楽しいですね☆
*メール便ご希望の場合は4枚までの対応となります。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スワン様 | 2022-02-15 |
貼り感、ありそうでない小粋な色み、最高にステキです^^ |
ランチマット リバーシブルファミリア リネン【全2色】
※メール便は4枚まで
◆カラー: グレー、マスタード
◆サイズ: W32×L42cm
◆素材: 麻100%
◆made in India
※メール便は4枚まで
◆カラー: グレー、マスタード
◆サイズ: W32×L42cm
◆素材: 麻100%
◆made in India
ランチマットの麻について
こちらのランチマットはインドで生産されており、手作業で裁断・縫製しているため、同じ商品でも大きさに多少のバラつきがあり、裁断する場所によって柄のズレが生じます。また商品によっては風合いを重視した生地を使用するため多少の織り傷、毛玉が出ている場合もあります。
プリントものは熟練した職人がスクリーンや木版を使用し手刷りで仕上げている為、その時の天候や気温、湿度、また生地の状態によって色のブレが生じたり、色ムラ・かすれ等も見られる場合がありますが、手刷りならではの味わい深い風合いのひとつです。
長くご使用いただくために、お洗濯の際は手洗いをおすすめいたします。
また、乾燥機による乾燥は布地の傷みや縮みにつながるためご遠慮くださいますよう、お願いいたします。