くらしのたのしみとは

くらしのたのしみ

くらしのたのしみ 自然の恵みで元氣で美しく幸せに

自然の力でもっと元氣にもっと美しく!くらしのたのしみには、女性が元氣で美しく幸せになるための衣食住の暮らしのアイテムが全て揃っています。
冷えとり、シルクインナー、絹の腹巻き、オーガニック・無農薬栽培の食材や発酵食品、自然療法の必需品。そして、オーガニックスキンケアやコスメ、高品質で美しいエネルギーを感じるデザイナーズジュエリーなど、自然の恵みを取り入れて、内側からの元氣と美しさをもっと輝かせるアイテムをお届けします。

SELECT ITEMS

SELECT ITEMS

くらしのたのしみでお取扱いしているアイテムは全て、自然派オタクである、くらしのたのしみ代表高橋が実際に使用しながら、長い時間をかけて厳選したアイテムです。
また、オーガニックスキンケアシリーズやシルクインナーなど、自社で最高品質のものを独自に企画・製造をしたアイテムもございます。
"くらしのたのしみのサイトを開くと、なぜか元氣になります。ホッと安心します。元氣のない時や悩みがあるときに、思わずサイトを開いてしまいます。エネルギーをいただいてます''というお声をよくいただきます。くらしのたのしみがお届けしているのは、モノだけではない、元氣と安心、暮らしの豊かさなのだと、そう思っています。

INFORMATION

INFORMATION

くらしのたのしみではメールマガジン、ブログ、インスタグラム、フェイスブックなどで、皆様に役立つ情報発信をしております。
メールマガジンのご登録者様は2万7千名様を超え(2022.8.30現在)、読者様よりお喜びのお声をいただいております。

WEB SHOP AWARD

WEB SHOP AWARD

2013年春より、13期連続でネットショップ大賞キッチン雑貨部門受賞。
2016年度ネットショップ大賞キッチン雑貨部門・年間グランプリ受賞。
みなさまに愛されるお店づくりを続けてまいります。 詳しくはこちら

STAFF

STAFF

代表取締役社長 高橋麗奈

東京都目黒区出身&在住。40歳の高齢出産で授かった一女のママ。大学卒業後、外資系メーカー、出版社を経て、フリーライターに。その後、バンタンキャリアスクール・雑貨スタイリングコース及びショッププランニングコースを卒業。ストレスによる20代の時の心身の体調不良を、薬を一切使わずに、思考の切り替えや自然療法、生活習慣と食生活・暮らしの環境を変えたことにより改善し、心身の元氣と美をコンセプトとした「くらしのたのしみ」を起業。「世の中の女性を元氣で美しく幸せにする」という目的を持って、商品セレクトや情報発信を行う。数十年、薬を使わずに自然療法と心理技術で元氣に過ごしているコツもメルマガなどで発信しています。2021年からは、心理技術コーチング・トランスフォーメショナルコーチ®として、メタ無意識を変えて、自分で自由に元氣や豊かさ、喜びを手に入れる「読むだけで、人生が喜びに変わるブログ」を配信。
・マクロビオティックインストラクター養成講座習得
・サウンドヴォイスセラピスト認定
・ボディートーク アクセス・プラクティショナー取得
・華道東池坊 教授
・トランスフォーメーショナルコーチ®

ヨガとアーユルヴェーダに生涯携わった母の本棚を見て過ごした影響で、小さいころから精神世界や哲学に興味を持つように。また、幼少時からオーガニックに親しんで育ちました。本屋さんと温泉と肌触りが良いものが大好き。おしゃれやメイクやジュエリーも大好き!(笑)大学時代は体育会ラグビー部のマネージャーを務めた体育会氣質ながら、実は文科系の運動オンチです。趣味はくらしのたのしみのページ作りとメルマガなどの文章を書くこと(メルマガは長くて熱くて有名です笑)。産後すぐにも再開した生け花は、私の心の栄養です。読書も大好きで、主に哲学、宇宙系の本が好み。バシャールの新刊が出るとワクワクします。家事に協力的で、かわいいものが大好きな旦那さま(笑)と口達者でおませな娘の3人暮らしです。

トランスフォーメショナルコーチ®高橋麗奈による読むだけで人生が好転していく素敵なブログです。ポジティブな変化を起こしたい方にお届けします。
ブログはこちら>>

齋藤珠里
代表高橋の3歳下の妹。中・高一貫の女子高にてバトントワリング部に所属(全国大会銀賞受賞!)。大学では新聞学科を専攻し、広告代理店にて勤務後、器(うつわ)店でのお手伝いを経て、2012年夏よりくらしのたのしみスタッフに。骨董を含めた和食器に詳しく、得意料理も和食。着付け・茶道も極める和文化好きながら、人生で一番ワクワクすることはダンス!ヒップホップやR&Bなどもこなす。
ユリコさん
しっとりとした和風美人のユリコさんは、美発酵食研究家として活動されていて、その美しい食卓のインスタグラム@yuriko2yuriが大人氣!発酵食で美しくなれるんだ、というお見本です。某有名ブランドでVIP顧客の担当経験もあり、ビジュアルも姿勢もお話の仕方も完璧なおもてなしが出来る素敵な女性です。実はさりげない笑いのセンスがバツグンです。
みなみさん
いつも明るくはつらつとしているみなみさんは、くらしのたのしみのムードメーカー的存在!会社員と大学生の2人の娘さんとは姉妹のように仲良しで(そんなに大きなお子さんがいるようには全然見えない若々しさ!)、リモートワーク前は、だんなさんが車やバイクで迎えに来る、ラブラブ夫婦でもあります^^レメディや音叉・ヒーリングなど、店主高橋と興味のあることが全く一緒です。
まつばさん
とてもおっとりと優しい印象ながら、元秘書の経歴がうなずけるほど氣遣いが素晴らしく、テキパキと仕事をこなす姿に、みんながギャップ萌え!まつばさんとお話するとなんだかホッとする、という癒しキャラでもあります。 探し物の名人で、物がなくなった時にまつばさんに言うと見つかるから不思議!和菓子が得意で、その腕前は職人さん並みです♪
まさきさん
元々はお客様でしたが、代表高橋と娘同士が同じ幼稚園に通っていたご縁で、高橋にナンパされてスタッフに!実は大イベントでの有名モデルさんのコサージュも手掛けた多彩なアーティスト。アーユルヴェーダやフラワーエッセンスなどの知識が豊富で、とても知的。穏やかな雰囲氣ながら「かっこ良い!」女性です。
なつみさん
WEBデザイン担当。配属前に代表高橋から「スタッフはかなり年上だから、つらかったら遠慮なく言ってね!」と言われながらも、氣に入って居続けてくれる、素晴らしく良い子(^-^)! 向学心が旺盛で、勉強しながら確実に成長していく姿がとても頼もしく、見た目もかわいらしい(背は高い!)新人ちゃんです。





MEDIA

書籍や雑誌などメディア紹介記事は、以下のページをご参照くださいませ。

くらしのたのしみメディア紹介

CONTACT

お問い合わせは、以下メールアドレスにてご対応させていただいております。
お電話でのお問い合わせは承っておりませんので、何卒ご了承いただければ幸いです。
メールアドレス:info@kurashi-happy.com

お問い合わせはこちら

ページトップへ