
ストレスを感じる時。緊急の時。バランスと調和を取り戻すために。
癒しが求められているご時勢。
マッサージ用のアロマオイルというのは、どこでも見かけますね。
でもこちらのバランサーオイルが他のアロマオイルと違う点は、
「フラワーエッセンス」が入っているところです。
つまり物理的な植物抽出物(ラベンダー精油です)
が入っているだけではなく、
さらにフラワーのエネルギーが入っている、というところです。
(フラワーエッセンスについては以下の説明をご覧くださいませ☆)
マッサージ用のアロマオイルであれば、
キャリアオイルに自分の好きな精油を加えて
自分でも作れるから買わなくてもいいかな、と個人的には思います(^-^)
でもフラワーエッセンスの入っているオイルは特別☆
必要な時に必要なエネルギーを取り入れることが出来るのは、
とっても豊かなことだと思います。
豊かさとは、(当たり前ですが^^)お金をかけることではなくて
必要な時に必要なものを得られるということなのですよね。
豊かな人生を送るために、このようなアロマオイルの力も借りることも
とてもワクワクすることだと思います♪
力強い生き方を取り戻してくれます。
◆ストレスに囲まれている時に、
自分の中心を保ち、バランスと調和を取り戻してくれます。
◆緊急の時の助けになります。
パシフィックエッセンスのフラワーエッセンスの中では
レスキュー的な役割を担うエッセンスとして使われています。
こちらのバランサーオイルはラベンダー精油配合の
リラックスできる香りです☆
アーモンドオイルをベースにして、ピュアなラベンダーオイルと
バランサーエッセンス(3種類のフラワーエッセンス※)で作られています。
リラックスのためのマッサージやお風呂の中で使うと
肉体や精神を楽にして、調和を取り戻すことができます。
ラベンダーのエッセンシャルオイルは、精神的にも肉体的にも
リラックスを促します☆
レメディなどにあまり馴染みや関心がない方にとっては、
この「植物のエッセンス」や「エネルギー」という言葉も、
ある意味あやしく思うかもしれませんね(^-^)
まずは、フラワーエッセンスがどのようなものであるかを
以下のご説明をお読みになってからご判断されて、
もしご興味がありましたらご検討いただければと思います☆
そして、もともとアロマやフラワーエッセンス、レメディに馴染みのある方は、
ぜひぜひバランサーオイルを楽しんでご堪能いただければ幸いです☆
マッサージ用のアロマオイルというのは、どこでも見かけますね。
でもこちらのバランサーオイルが他のアロマオイルと違う点は、
「フラワーエッセンス」が入っているところです。
つまり物理的な植物抽出物(ラベンダー精油です)
が入っているだけではなく、
さらにフラワーのエネルギーが入っている、というところです。
(フラワーエッセンスについては以下の説明をご覧くださいませ☆)

マッサージ用のアロマオイルであれば、
キャリアオイルに自分の好きな精油を加えて
自分でも作れるから買わなくてもいいかな、と個人的には思います(^-^)
でもフラワーエッセンスの入っているオイルは特別☆
必要な時に必要なエネルギーを取り入れることが出来るのは、
とっても豊かなことだと思います。
豊かさとは、(当たり前ですが^^)お金をかけることではなくて
必要な時に必要なものを得られるということなのですよね。
豊かな人生を送るために、このようなアロマオイルの力も借りることも
とてもワクワクすることだと思います♪

バランサーオイルとは
◆ストレスやトラウマによって失ったバランスを整え、力強い生き方を取り戻してくれます。
◆ストレスに囲まれている時に、
自分の中心を保ち、バランスと調和を取り戻してくれます。
◆緊急の時の助けになります。
パシフィックエッセンスのフラワーエッセンスの中では
レスキュー的な役割を担うエッセンスとして使われています。
こちらのバランサーオイルはラベンダー精油配合の
リラックスできる香りです☆
アーモンドオイルをベースにして、ピュアなラベンダーオイルと
バランサーエッセンス(3種類のフラワーエッセンス※)で作られています。
リラックスのためのマッサージやお風呂の中で使うと
肉体や精神を楽にして、調和を取り戻すことができます。
ラベンダーのエッセンシャルオイルは、精神的にも肉体的にも
リラックスを促します☆
レメディなどにあまり馴染みや関心がない方にとっては、
この「植物のエッセンス」や「エネルギー」という言葉も、
ある意味あやしく思うかもしれませんね(^-^)
まずは、フラワーエッセンスがどのようなものであるかを
以下のご説明をお読みになってからご判断されて、
もしご興味がありましたらご検討いただければと思います☆
そして、もともとアロマやフラワーエッセンス、レメディに馴染みのある方は、
ぜひぜひバランサーオイルを楽しんでご堪能いただければ幸いです☆

バランサーオイルはこんな方におすすめです
■ ストレスを感じられている方■ 一つの考えに固執してしまっている方
■ 自分の中心がぐらついているような感覚がある方
■ 身体も心も緊張した状態にある方
■ 絶望を感じられている方
■ トラブルなどで緊急の助けが必要な方
■ パニックに陥っている時に
■ 介護などで心身のバランスが乱れてしまっている方
■ 身体からの信号にさえ気づかないほど疲れている方
※こちらはハーブ製品であり、一般の治療薬の代わりとなるものではありません。
また心身に疾患のある方は、
医師の判断に基づき、ご使用されることをお勧めいたします。
バランサーエッセンスについて
スイートアーモンドオイルをベースにして、ピュアなラベンダーオイルとバランサーエッセンス(3種類のフラワーエッセンス※)で作られています。
バランサーエッセンスの内容は、以下の通りです。
◆フラワーエッセンス
フォーシシア、グレープヒアシンス、ナルキサス
◆上記のフラワーエッセンスは・・・
特にストレスがたまっていたり、何かのトラウマにとらわれている時に
肉体や精神の調和をとってくれます。
身体の働きを元に戻し、精神をしずめて穏やかにします。
何かにとらわれてしまった考えの焦点をシフトさせ、
しっかりとして物の見方を取り戻して、
肉体、精神、感情のバランスをとることを助けてくれます。
フラワーエッセンスについては、以下の
「フラワーエッセンスとは」をご覧いただければ幸いです。

ハートを開いて、人生を受け入れて楽しませてくれる、
ハートスピリットオイルもございます。
バランサーオイルのご使用方法
■ マッサージオイルとしてご使用ください。■ お風呂に数滴入れてご使用ください。
(ボトルの説明には40滴と書いてありますが(!)
私は10滴くらいにしています。お好みでどうぞ☆)
■ 手首などにつけてラベンダーの香りをお楽しみくださいませ
天然の香水感覚でお使いください☆
ちなみに私は、お風呂に入るときに、
湯船にお塩(レッドミネラルソルト)と一緒に入れています。
能天氣のように見られることもある私ですが(^-^)
やはりストレスが溜まったり、バランスが乱れてるなぁ。。。と思うこともあるのです。
そして、経験上、そういう時は早めの対処が必要なのです!
フラワーエッセンスとは
フラワーエッセンスとは、花などの植物の波動を新鮮な水に転写させたものです。つまり、花の成分を抽出したアロマオイルなどとは違い、
お花の物理的な成分は入っておりません。
「波動(エネルギー)」という目に見えないものを「転写」する、ということ自体、
初めて聞かれる方はびっくりなさることかもしれませんが、(^-^)
現在はこのようなフラワーエッセンスは
欧米では医療現場でも使用されて、その効果を高く評価されています。
また、日本でも人氣があり、
都内では、大きなドラッグストアでは普通に売られているので
私は買い物がてら気軽に買っています。
(私の家の近くのスーパーやドラッグストア、そしてお洒落なコスメショップでも
バッチフラワーのフラワーレメディなどが普通に売られているのです。)
ちなみに震災時には、緊急用のフラワーエッセンスである
レスキューレメディなどがとても売れていたようです。

花の波動の転写は、通常は草花が最も美しくパワフルに咲いている時期の
晴天の日の午前中に行います。
一般的には朝9時頃にスタートし、午前中に作り終えます。
太陽が昇って行く時の午前中のクリーンでパワフルな太陽光線が良いのです。
そして、クリスタルボウルに天然の湧水を入れて、
自然に咲いている花を手を使わずに、葉や枝を使って摘んで水に浮かべます。
その時には花に感謝をし、花を摘むことに許可を得てから行います。
3時間ほど太陽光に当てた後、手に水が触れないように
木の枝などを使って花を取り出します。
これにより植物の花のエネルギーが湧水に転写されるのです。
こちらに保存料としてブランデーを加えて完成します。

フラワーエッセンスのことを初めて知る方には、
ちょっととまどいがあるかと思いますが、
普段から直観や第六感を信じられていたり、
人の心のあたたかさや、または怒りのエネルギーを感じることがあったり
(怒っている人が1人いると、その場の雰囲気がとげとげ感じるなど)
という方には、すんなりと受け入れられるのかもしれません。
「なんだかあやしいな」と感じられる方は^^
いつかご興味を抱かれた時に思い出していただければ幸いです☆
ともあれ、人生は楽しむことが大切(^-^)
フラワーエッセンスに馴染みのない方も、
「なんだか、面白そう♪」と思われたら、ぜひ試してみてくださいませ。
ワクワクの氣持ちは必ず良いことを引き寄せますので☆(^-^)
※こちらのバランサーオイルには
アーモンドオイルをベースに
ラベンダーオイル(こちらは植物抽出エキスの精油です)と
3種類のフラワーエッセンスが入っております。
こちらのアイテムは、妊婦さんにもおすすめの身体にやさしいアイテムです。
詳しくはこちらのマタニティページをご覧いただければ幸いです☆
詳しくはこちらのマタニティページをご覧いただければ幸いです☆

・2020.04.01 「この状況を乗り越えるために☆」(育児日記)
・2020.02.13 「喜びの周波数で生きる☆」(育児日記)
・2019.10.12 「台風で不安な気持ちを落ち着ける方法」(育児日記)
・2019.08.01 「otona MUSE(オトナミューズ)9月号にフラワーエッセンス☆」(育児日記)
・2016.04.17 「地震のご被害が最小でありますように」

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まひな様 | 2023-02-08 |
人混みに行く時などにさっとつけれて香りもよく 重宝してます。 寝る前に少し手首につけてもよく眠れる気がします。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミー様 | 2022-07-26 |
肩こりが気になる部分に塗りたくて購入しました。肩こりに直接効くような効果はありませんが、リラックスできます。ボトルからオイルが出にくいのはちょっと不便ですが、ドバッと出るよりかはいいかなあ。マッサージオイルという名前ですが伸びはあまり良くないので、ピンポイントで塗り込む感じです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かず様 | 2020-12-22 |
とても香りが良く気に入っています! |
■容量 : 30ml
■容器 : ビン容器
■原材料: アーモンドオイル、ラベンダー精油、
フラワーエッセンス(フォーシシア、グレープヒアシンス、ナルキサス※)
■原産国: カナダ
※フラワーエッセンスにつきましては、以上の「フラワーエッセンスとは」
をお読みいただければ幸いです。
※お肌に合わない場合はご使用を中止し、専門医にご相談ください。
※妊娠中の方は、専門医にご相談の上ご使用ください。
※直射日光にあたるお肌につけますと、まれにかぶれたり
シミになることがございますので、ご注意ください。
※可燃性の為、火気にご注意ください。
※保存料として少量のブランデーを配合しておりますので
アルコールの合わない方はご使用をお控えくださいませ。
※乳幼児の手の届かないところに保管ください。
※使用後はしっかりキャップをしめて、高温多湿になる場所を避けて
保管してください。
※妊娠中の方は、専門医にご相談の上ご使用ください。
※直射日光にあたるお肌につけますと、まれにかぶれたり
シミになることがございますので、ご注意ください。
※可燃性の為、火気にご注意ください。
※保存料として少量のブランデーを配合しておりますので
アルコールの合わない方はご使用をお控えくださいませ。
※乳幼児の手の届かないところに保管ください。
※使用後はしっかりキャップをしめて、高温多湿になる場所を避けて
保管してください。