
絹のレギンスを冷えとりファッションに
くらしのたのしみでは、以前より
オーガニックコットンレギンスをご紹介させていただいております☆
オーガニックコットンレギンスは季節を問わずに大人気で
私も個人的に気に入って履いているのですが(^-^)
冷えとりファッションさんたちの定番と言ったら、
やはり絹のレギンスも外せないのですよね!

その為、冷えとりファッションご愛好家の皆さまに
新しく絹のレギンスもご用意させていただきました♪
絹のレギンス、オーガニックコットンレギンス
私としては、それぞれの良さを感じているので、
使い分けています☆
特に、絹のレギンスは私はインナーとして
つまり「ももひき」として^^使っております。

レギンスは絹やオーガニックコットンなどいろいろございます。
オーガニックコットンレギンスをご紹介させていただいております☆
オーガニックコットンレギンスは季節を問わずに大人気で
私も個人的に気に入って履いているのですが(^-^)
冷えとりファッションさんたちの定番と言ったら、
やはり絹のレギンスも外せないのですよね!
その為、冷えとりファッションご愛好家の皆さまに
新しく絹のレギンスもご用意させていただきました♪
絹のレギンス、オーガニックコットンレギンス
私としては、それぞれの良さを感じているので、
使い分けています☆
特に、絹のレギンスは私はインナーとして
つまり「ももひき」として^^使っております。

レギンスは絹やオーガニックコットンなどいろいろございます。
冷えとりファッションとは
冷えとりファッションは、進藤先生が推奨されている、
頭寒足熱の「冷えとり靴下」健康法を取り入れた、
靴下の重ね履きや絹の重ね着ファッションのことです。
ここ数年前から若い女性からの人気も上がり、
今では、冷えとりファッション本まで出ているくらいの大ブームとなっています。
その冷えとりの服装の1つとして、
絹→綿→絹→綿と靴下を最低でも4枚交互に重ね履きする
「冷えとり靴下」があります。
さらにこの冷えとり靴下に、レッグウォーマーやレギンスを合わせて
下半身をあたたかくするのが冷えとりファッションの基本です☆

絹の靴下はこちらからお選びくださいませ☆
詳しくは、ぜひぜひ、冷えとり健康法の本をお読みくださいませ。
簡単で、お金もかからず、健康になる☆
とても役に立つ、素晴らしい情報がいっぱいです。
お読みいただいて、得することばかり^^だと思います♪
◇参考本:「新版 万病を治す冷えとり健康法」進藤義晴著

冷えとりをすると・・・
◆何より、身体が健康になる!回復に向かう。◆疲れない、疲労回復が早い
◆お肌の調子が良くなる
◆心がおだやかになる。クヨクヨしなくなる。
◆呼吸が深くなる
◆髪の毛が生え、黒髪になる。
良いことばかりですね♪
絹のレギンスのここがすばらしい!
■ 主な素材は絹。絹配合80%のお肌にやさしい肌触りです☆■ 絹は吸・放湿性に優れているので蒸れにくく、サラッとした肌触りです。
また、お肌をしっとり保つ保湿性に優れています。
■ レギンスとしてファッションにも使いやすい、シンプルなブラックです。
■ 薄手なので、ジーンズやパンツの下にインナーとして履けます。
■ 伸縮性があるので、締め付け感がありません。
■ 安心の日本製です

足首あたりはやさしくフィット。スッキリとした見栄えです☆

お尻の部分はマチがあり、ゆったりとしています。

足全体をサポートしてくれる10分丈です。

レギンスは全部で3種類。
一番下が絹のレギンス、
真ん中がオーガニックコットンレギンスブラック、
一番上がオーガニックコットンレギンスライトグレーです。

絹のレギンス・コーディネート
「コーディネート」と書かせていただきましたが、
ただ履くだけ^^の簡単コーディネートです♪
シンプルな黒色はファッションに使いやすく
「見せる用」として活躍すると思います☆
(ファッション誌でも黒のレギンスを合わせていますね!)
でも、私は個人的には、今は
真っ黒よりもダークグレーが好きな気分なので(^-^)
絹のレギンスは冷えとりファッションのインナー(ももひき^^) として
またはワンピースやロングスカートの下に履いて
ブーツインする時などに使っています♪

冬は、スカート&ブーツの時のタイツ代わりに履くと、
タイツよりもあたたかいのでスカートスタイルの防寒用にも最適ですし、
春夏も冷えとりファッションは「足元をあたためる」が基本なので、
下半身はしっかりとあたためることが出来るレギンスは
冷えとりファッション愛好者さんたちに人気です♪
特に、冷えとりと言ったら、まず絹ですからね(^-^)
一本そろえておくと良いかと思います☆
よくあるご質問
◆ご質問◆よく伸びる素材だとは思いますが、
実際に着用した感じを詳しく知りたいです。
◆お答え◆
絹のレギンスでございますが、
確かに伸びる素材ですので、説明が難しいのですが、
以下ご参考にしていただければと思います。
絹のレギンスは伸縮性のある素材でございますので
タイツのようにかなり伸びます。
目安としては9号サイズ前後の方に一番合うサイズではないかと思います。
私は、166cm 体重49kg前後です。
比較的細身の体型ですが、下半身の方にボリュームがあるタイプです^^
絹のレギンスを履きますと、ちゃんと足首くらいまでカバーできます。
※ウエスト部分も脚の部分もタイツのようによく伸びます。
目安としては、ウエスト60~70cm位の方に最適かと思いますが、
それ以上のウエストサイズでも問題ない位、伸び幅が広いです。
試しにヒップで履いてみましたが(私はヒップ88cm位です)
特に締めつけ感なく履けました。
しかしながら、ウエストとヒップでは締めつけの感じ方が
違うと思いますので、ご参考まで☆
※股下についてもよく伸びます。
レギンスを平置きして股下を計りますと
(マチの部分があって若干誤差があるかもしれませんが)
約51cmくらいです。
そして、実際に履いて計ってみると
(太ももの太さなどによって伸び方に違いが出るかと思いますが)
私の足首まで来ますので、約66cmくらいになります。
自分で自分の足を前屈して計っているので^^
誤差があるかもしれません。。。
何卒ご了承いただければ幸いです。
基本的には、通常MサイズまたはLサイズをご着用の方には
ぴったりフィットするサイズとなっております。
以上少しでもご参考になっておりましたら幸いです☆
◆L~LLサイズの絹のレギンスの取り扱いも始めました!
M~Lサイズを小さく感じられていた方は、
ぜひお試しいただければ幸いです☆

↑こちらのページにて季節ごとの冷えとりコーディネートをご紹介しています♪

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
popo様 | 2020-12-23 |
締め付け感はないのにぴったりとしていて、とても良い履き心地です。見せても着れるし、ずぼんの下にも着用できるし便利です。お洗濯を繰り返していますが、毛玉になりにくいのもポイント高いですね! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆうつむぎ様 | 2020-05-05 |
秋~春先の肌寒い時期に愛用しています。 とても、履き心地も良く気に入っています。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひえこ様 | 2020-04-03 |
シルク初体験でしたが、予想以上に温かく驚きました! こちらで購入した、洗剤で洗うのも、とても簡単で、全く手洗いが負担じゃないので、買い足していきたいです! |
絹のレギンス(ブラック)
素材:絹80%、ナイロン15%、ポリウレタン5%
サイズ:フリーサイズ(M&Lサイズ)
目安として・・・ヒップ85~98cm、身長150~165cm位
平置きした股上の長さ:前約21cm、後ろ約24cm
平置きした股下の長さ:約55cm
タイツのように比較的よく伸びます。
(※上記の「よくあるご質問」をご参考にしてくださいませ)
色:ブラック
素材:絹80%、ナイロン15%、ポリウレタン5%
サイズ:フリーサイズ(M&Lサイズ)
目安として・・・ヒップ85~98cm、身長150~165cm位
平置きした股上の長さ:前約21cm、後ろ約24cm
平置きした股下の長さ:約55cm
タイツのように比較的よく伸びます。
(※上記の「よくあるご質問」をご参考にしてくださいませ)
色:ブラック