
一年中着ていたい、
手放したくない。極上絹インナー
手放したくない。極上絹インナー
絹のインナーを春夏秋冬、
一年中愛用しています。
真冬の寒い時でもセーターの下に絹のインナー。
絹のインナーは実は保温性もありますし、
セーターの下でも、
もたつくことはありません☆
そして真夏の暑い時でも、
洋服の下には必ず絹のインナーを。
シルクは汗を吸い取ってくれて
すぐに乾くので
シルクインナーを着るだけで
快適に過ごせるのです♪
ということで、一年中、
黄ばんでしまうくらい毎日着て(笑)
毎日せっせとお洗濯しています(^-^)
氣持ち良い、という言葉よりも、
「とろける」「溶け込む」という表現が
ふさわしいように思います☆
そして、
絹は肌触りが心地良いだけではなくて、
実は心身の健康にも良いのです!
(詳しくは以下をご参照ください。)
そのことを実感してから、
化繊のインナーは全て処分して、
絹やオーガニックコットンのインナーを
着るようになりました。
この良さは、
自分で実感しなければわからないことです。
安価なものから高価なものまで
数多く出回っておりますが、
私もいろいろと試していく中で、
この絹の汗取りTシャツは
品質の良さも含めて「ナンバー1!」
と思っています☆
シルクのインナーの氣持ち良さは想像以上!
きっと着るたびに「なるほど~!」と
ご実感されることと思います☆
一年中愛用しています。
真冬の寒い時でもセーターの下に絹のインナー。
絹のインナーは実は保温性もありますし、
セーターの下でも、
もたつくことはありません☆
そして真夏の暑い時でも、
洋服の下には必ず絹のインナーを。
シルクは汗を吸い取ってくれて
すぐに乾くので
シルクインナーを着るだけで
快適に過ごせるのです♪
ということで、一年中、
黄ばんでしまうくらい毎日着て(笑)
毎日せっせとお洗濯しています(^-^)

とろける、肌触り
絹の肌触りを表現しようとすると、氣持ち良い、という言葉よりも、
「とろける」「溶け込む」という表現が
ふさわしいように思います☆
そして、
絹は肌触りが心地良いだけではなくて、
実は心身の健康にも良いのです!
(詳しくは以下をご参照ください。)
そのことを実感してから、
化繊のインナーは全て処分して、
絹やオーガニックコットンのインナーを
着るようになりました。
この良さは、
自分で実感しなければわからないことです。
肌触りも品質も素晴らしいものを
シルクの下着は安価なものから高価なものまで
数多く出回っておりますが、
私もいろいろと試していく中で、
この絹の汗取りTシャツは
品質の良さも含めて「ナンバー1!」
と思っています☆
シルクのインナーの氣持ち良さは想像以上!
きっと着るたびに「なるほど~!」と
ご実感されることと思います☆
実は「絹の下着」は、心身の健康に良いのです!
* 絹には優れた吸湿性・放湿性があるので、
ムレなどがなく快適に過ごせます。
汗をかいてもベタベタせずに
すぐに乾いて便利!なのです♪
絹は汗を吸い取って、
さらにそれを放湿する作用が高いのです!
* 化繊のものと違い、
絹はアレルギーの方にも優しい素材です。(※)
「天然素材は、医者代減らし」
などとも言われているくらい、
肌に直接身に付けるものは、
天然素材がオススメ。
もちろん、綿や麻なども良いのですが、
特に絹は「毒出し作用」がある
ことも注目されているようです。
さらに「外からくる毒をよせつけない」素材
などとも言われているそう。
健康に氣をつけている方に、
とてもうれしい素材なのです!
(※全ての方にアレルギーがおきないとは
限りませんので、ご了承願います。)
◇参考本「新版 万病を治す冷えとり健康法」進藤義晴著
* 絹は、最高の波動を発している天然素材だそう☆
波動をアップしたいな、と感じる時は、
同じく一番波動の高い色である
「白」のシルクを身につけるのが良いそうです。
私もそのことを知ってから、
白のシルクの下着を選ぶようになりました♪
◇参考本「簡単に運がよくなる 波動レッスン帖」七田眞著


下着の色は「白」がいい!その理由は?
* 白は一番波動の高い色だそう。清潔で気高く、何物にもそまっていない光の色、
邪氣を跳ね飛ばす色と言われています。
その為、
「今日は勝負の日」「強運を呼び込みたい」
という時には、白を身につけると良いそうです。
◇参考本「簡単に運がよくなる 波動レッスン帖」七田眞著
* 女性の肌を若く健康に保つのにオススメの方法は、
白のランジェリーを身につけることなのだそう。
白はあらゆる光を反射し、透過する色なので、
白い下着を身に着けると、
身体に必要な色のエネルギーを吸収しやすいそうです。
◇参考本「自分を浄化する方法」矢尾こと葉著

絹のブラジャーとショーツはシャンパンゴールド色です。

ピンクの絹のブラジャーとショーツもございます。
ピンクは心身ともに女性に良いとされている色です☆

とはいえ、ファッションに便利な黒
インナーは白や明るい色の方がオススメですがファッションには、
黒が便利な時もありますね(^-^)
例えば、
黒やダークな色合いの洋服を着る時。
下に白などのインナーを着ると、
いかにも「下着が透けている」
ように見える時もあります。
ところが黒のインナーを着ると透けにくく、
また、透けてもあまり下着感が感じられません。
私も黒のインナー、
実は長年愛用しています(^-^)
やはりファッションのことを考えると、
黒のインナーを一枚持っていると便利です♪
絹の汗取りTシャツの素晴らしさ
* 身体に優しい絹100%。
* とろけるようなやさしい肌触り。
* 丈が長めなのでお腹や背中の冷えを守ります。
* 脇部分の汗取り付きがうれしいですね♪
以下の写真のように脇部分のシルクが二重となっています。
* 絹なのに、とてもリーズナブルなお値段です♪
* こちらのTシャツは100%絹素材ですので、
一枚で着ると透けてしまいます。
インナーとしてご活用くださいませ。

ところで、私がインナーや洋服を選ぶ時の
大切な基準でもあるですが、
こちらのキャミソールは他のメーカーの物と比べて
丈が長い、のです☆
その為、お腹や背中が出ることなく、
腰の冷えを守ってくれるので安心です♪
絹のキャミソールも
絹のキャミソールもございます♪ハイバックのシンプルで使いやすいデザインです。

オーガニックコットンキャミソールも
アウターとしても使えるキャミソールをお探しでしたらこちらのオーガニックコットンキャミソールがおすすめです。
生成り(ほぼホワイト)は、かなり使えますよ♪





■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
mayu様 | 2022-05-28 |
昨年ブラックを購入してよかったため、ホワイトをリピートです。 キャミタイプはヒモが気になるので、フレンチ袖がポイント。透けもそれ程気にならず、薄い色味のトップスにはホワイト便利で良いです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
R様 | 2022-04-22 |
生地の厚み,さらさら感 購入して良かったです! 氣温が上がる季節も とても氣持ち良く着られます。 ありがとうございます^^ |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なお様 | 2022-03-27 |
シルクのインナーは、こちらのシリーズがお気に入りです。 とても着やすいです。 |
絹の汗取りTシャツインナー
◇素 材:絹100%
◇サイズ:
Mサイズ バスト:79~87cm、着丈: 61cm
Lサイズ バスト:86~94cm、着丈: 62.5cm
◇カラー:ホワイト、ブラック
◇原産国:中国(日本企画)
◆肌に直接つける下着でございますので、
着用後の返品はご遠慮くださいますようお願いいたします。
何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
◇素 材:絹100%
◇サイズ:
Mサイズ バスト:79~87cm、着丈: 61cm
Lサイズ バスト:86~94cm、着丈: 62.5cm
◇カラー:ホワイト、ブラック
◇原産国:中国(日本企画)
◆肌に直接つける下着でございますので、
着用後の返品はご遠慮くださいますようお願いいたします。
何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。