





価格:4,838円(税抜 4,480円)
[ポイント還元 48ポイント~]
龍神梅・梅の黒焼きは無農薬栽培にて丁寧に育てられた希少な青梅を使用しております。近年、龍神梅・梅干しは大変人氣となり、生産が間に合っていない状態です。これにより、生産者さんから入荷の個数制限のお願いがございましたので、くらしのたのしみにおいても、「お一人様3点まで」のご注文をお願いしたく、何卒ご了承いただければ幸いです。 ショッピングカート脇の「入荷待ち連絡希望」ボタンからご登録いただきますと、再入荷と同時に自動的に連絡メールが届きますので ぜひご利用いただければ幸いです。何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
(2025.4.17)
梅の黒焼きは、黒焼きにした梅干しの種を粉末状にしたもの。自然療法の本でも必ず登場する、自然療法の必需品です。従来からお取り扱いのあった梅の黒焼きは、手間暇と原料費が掛かり、少量しか製造することができず、大変希少価値のあるものでした。その為、従来の梅の黒焼きは、名称を「梅の黒焼き【Premium】20g」に変えて、ごく少数のみ販売することになり、そして、もっと多くの方にお届けできるように、新たに価格を抑えたものを販売することになりました。それが、こちらの「梅の黒焼き40g」です。黒焼きにする炭を備長炭から間伐材などの木材に変更し、粉砕を石臼からミルに変更することで、お手頃なお値段で安定的な供給を実現することが出来ました。見た目とお味はそのままに、今まで通りお使いいただけます。
「梅の黒焼き【Premium】20g」との違いとしては、製造上の過程で2つあります。ひとつは、灰にした梅干の種の粉砕方法です。「梅の黒焼き 【Premium】20g」は、なんと手作業で石臼で挽き、その後にさらにふるいにかけるという方法を取り、大変な手間暇をかけて丁寧に製造されています。一方、「梅の黒焼き40g」では、石臼で挽くのではなく、ミルに変更しています。そして、もうひとつの違いは黒焼きにする際の炭の種類です。「梅の黒焼き【Premium】20g」は、備長炭を使うという贅沢さ。その為、結果的にコストが上がり、高価なものとなってしまいます。一方、「梅の黒焼き40g」では、備長炭を剪定枝や間伐材などの木に変えることにより、価格を抑えることが出来ました。「梅の黒焼き【Premium】20g」は、ごく少数しか製造できなかった為、入手困難な状況でしたが、「梅の黒焼き40g」が出来たお陰で、お手頃価格で安定的に梅の黒焼きを手に入れることが出来るようになったのです。
「梅の黒焼き【Premium】20g」の内容量は20g。それに対して「梅の黒焼き40g」は40g。価格はまったく同じですが、容量が2倍になりますので、とてもお得になります。ちなみに容器のラベルは同じです。
梅の黒焼きは、龍神梅の梅干しの種を紀州備長炭を使い、鉄釜で時間をかけて炭にし、それを丁寧に粉にした究極の極陽性食品です。自然療法では、疲れた時、慢性的な疲労、身体が重い時に良く、冷えが深刻な方にもすすめられます。一般的には風邪を引いて高熱が出た時に役立ちます。また、陽の氣が強いために、老いた(陰)細胞を活氣づけると言われ、老化防止、ボケ防止にも良いと言われています。また、極陽性食品は放射能対策としても役立ち、震災後は大変人氣となりました。(梅の黒焼きは強いので、幼児には飲ませないようにしてください。)お馴染み、東城百合子さんの「自然療法」では、「梅干の黒焼きはボケ防止となる。脳の老化を助ける。疲れた時に飲むとよい。風邪、下痢、冷え性にも。幼児にはのませない。」と書かれています。摂りすぎに注意し、耳かき1杯程度にしてくださいませ。また念の為、幼児には与えないでくださいませ。
梅の黒焼きは昔から漢方になるほど健康に良いものです。(ご興味のある方は、梅の黒焼き、梅干しの黒焼きで検索してくださいませ)一般的には、冷えや疲れにすすめられます。また、風邪や高熱、お腹ピーピーにおすすめです。炭がマイナスイオンを発生し、解毒や浄化という還元力をもつように、黒焼きにした食物にも同様の働きが期待できます。
1日に耳かき1杯ほどを目安にお摂りくださいませ。お湯やお茶に入れると飲みやすいです。梅干しのしょっぱい味がするので、お塩代わりにしたり、ふりかけのようにご飯にかける方もいるみたいです。ただ、幼児には飲ませないようにしてくださいませ。
梅の黒焼きは無農薬栽培で育てられた、龍神梅の梅干しを使用しています。無農薬栽培されたものと、農薬を使用して栽培されたものとでは、その植物の生きるエネルギーが、格段に違うのだそうです。(科学的にエネルギーのオーラのようなものを撮れるカメラがありますが、無農薬米と農薬米のお米では、放つエネルギーの光が全く違うのだそう)目に見えないことはわかりませんが、無農薬栽培で育てられた植物がどれほどエネルギーにあふれているかは、何となく感覚でわかりますよね。龍神梅の梅の黒焼きで使用されている梅は無農薬栽培で手間暇、そして愛情をかけて育てられています。その為、梅本来の持つ力がとてもパワフルなのです。健康に役立つ梅の黒焼きは、無農薬栽培の力を持つ方がさらに期待できますね。
→梅肉エキスも一家に一つの必需品です☆
健康食として、世界中から和食が注目されています。お味噌汁、梅干や漬物などの発酵食品、でも何より大切なのは、毎日必ず使う調味料です。家族を元氣にする調味料をそろえてみませんか?→調味料特集はこちらから!
どれも元氣をもたらしてくれるものばかりです!
梅干し・梅醤 / 梅肉エキス / 梅酢 / 龍神しそのふりかけ / 梅シロップ
龍神梅は、和歌山県龍神村の農家さんによって無農薬栽培で育てられ、無添加にて作られています。こちらは龍神梅さんがテレビで紹介された時の映像です。和歌山県・龍神村は、自然豊かで素晴らしい場所。「ぼくのおばあちゃんが漬けていたままの方法でつけてます」と全て手作業。大自然の中で、一面に干してある梅干の美しさといったら!なかなか圧巻の映像ですので、ぜひご覧くださいませ。3分ほどの短い番組です。