栽培期間中農薬・化成肥料不使用の米粉です
米粉のクッキー、
あるいは米粉のパン、
どちらも聞いただけで
ワクワクする言葉です♪
これらを見かけると
とても得した氣分になり、
必ず買ってしまいます。(笑)
でも米粉のクッキーは
結構お高かったりするのですよね。
その為、ここ数年は
自分で作るのにハマっています♪
自分で作った方がお安く済みますし、
好みのものを作れるからいいですよね!
それに米粉は
モチモチっとした食感がたまりませんし
固くなっても、
噛むほどに味わいがあるところが
通好みです(^-^)
栽培期間中農薬・化成肥料不使用のお米を
微細な粉末にした米粉です。
オーサワジャパンにより
放射能測定結果を実施しています。
(不検出・検出限界値:5Bq/kg)
こちら米粉のクッキーです♪
もちろんグルテンフリー。
小麦アレルギーのお子様の
おやつ作りに
洋菓子、和菓子問わず
ご活用いただけます♪
私は産後数か月の間は、
お菓子制限、
小麦制限を勝手にしていたので(笑)
自分で米粉&玄米粉のスコーンなどを
週1~2ペースで
せっせと作って食べていました(^-^)
最近はグルテンフリーも
流行のようですので
グルテンフリーのお料理や
お菓子作りに
小麦の代用として
お使いいただくのもオススメです。
ケーキなどの洋菓子、
お団子などの和菓子、
パンやパンケーキ、
おやきなどに。
主婦の知恵袋的には、
から揚げなどの揚げ物は
米粉を使うと
カラッとおいしく出来るのだそうですね♪
ちなみに離乳食の初期の
ドロドロ10培粥には
米粉を使うママさんも多いようです。
(米粉とお水をお鍋に入れて火にかけて、
トロミが出るまで数分煮るだけ♪
詳しくはクックパッドレシピなどをご参考に)
白砂糖不使用のお菓子たちもいろいろございます♪
あるいは米粉のパン、
どちらも聞いただけで
ワクワクする言葉です♪
これらを見かけると
とても得した氣分になり、
必ず買ってしまいます。(笑)
でも米粉のクッキーは
結構お高かったりするのですよね。
その為、ここ数年は
自分で作るのにハマっています♪
自分で作った方がお安く済みますし、
好みのものを作れるからいいですよね!
それに米粉は
モチモチっとした食感がたまりませんし
固くなっても、
噛むほどに味わいがあるところが
通好みです(^-^)
お子さまにも安心な米粉
国産米100%栽培期間中農薬・化成肥料不使用のお米を
微細な粉末にした米粉です。
オーサワジャパンにより
放射能測定結果を実施しています。
(不検出・検出限界値:5Bq/kg)
こちら米粉のクッキーです♪
グルテンフリーのお菓子作りに
米粉はお米の粉100%ですので、もちろんグルテンフリー。
小麦アレルギーのお子様の
おやつ作りに
洋菓子、和菓子問わず
ご活用いただけます♪
私は産後数か月の間は、
お菓子制限、
小麦制限を勝手にしていたので(笑)
自分で米粉&玄米粉のスコーンなどを
週1~2ペースで
せっせと作って食べていました(^-^)
最近はグルテンフリーも
流行のようですので
グルテンフリーのお料理や
お菓子作りに
小麦の代用として
お使いいただくのもオススメです。
米粉の使い方
クッキーやマフィン、ケーキなどの洋菓子、
お団子などの和菓子、
パンやパンケーキ、
おやきなどに。
主婦の知恵袋的には、
から揚げなどの揚げ物は
米粉を使うと
カラッとおいしく出来るのだそうですね♪
ちなみに離乳食の初期の
ドロドロ10培粥には
米粉を使うママさんも多いようです。
(米粉とお水をお鍋に入れて火にかけて、
トロミが出るまで数分煮るだけ♪
詳しくはクックパッドレシピなどをご参考に)
白砂糖不使用のお菓子たちもいろいろございます♪
オーサワの国内産米粉の素晴らしさ
■ 国内産米100%の米粉です。■ 栽培期間中農薬・化成肥料不使用のお米を使っています。
■ 放射能測定結果 不検出です。(検出限界値:5Bq/kg)
■ グルテンフリーです。
■ 小麦粉の代わりに様々な料理やお菓子作りにお使いいただけます。
■ 揚げ物の衣に使うとカラッと揚がります。
■ マクロビオティック食品のオーサワジャパンの商品です。
・2024.07.21 「米粉のパンケーキ!夏休みの娘が作ってくれた」(育児日記)
・2024.04.08 「三年番茶と米粉の発酵スイーツでおやつタイム」(育児日記)
・2023.01.25 「旦那さんが作る、おいしい米粉の塩麹からあげ♪」(育児日記)
・2022.05.11 「おやつ用にクッキー作りました」(育児日記)
・2022.03.16 「米粉マドレーヌ作りました」(育児日記)
・2021.09.27 「ひなのちゃんのレシピで米粉のクッキー♪」(育児日記)
・2021.04.07 「くらしのたのしみの隠れた名品」(育児日記)
・2017.05.15 「3歳のお誕生日大人と子供ごはん」(育児日記)
・2016.02.24. 「おいしい!米粉のお菓子たち」
■ お客様の声
おすすめ度 | あ様 | 2024-10-08 |
溶けやすく使いやすい! |
おすすめ度 | ゆぴこ様 | 2024-06-30 |
これでいつも米粉のパンケーキだったり天ぷら粉として使ったり とても重宝しています! 無農薬、無化学肥料ということもあり 安心して使えるおススメの一品! |
おすすめ度 | エルム様 | 2024-05-07 |
マサキさんオススメのマフィンを作ってみました。とってもとってもおいしかったです。ボリュームがあるのに、甘さ控えめでお腹に優しい感じでした。また作ります。 |
オーサワの米粉 500g
内容量: 500g 原材料名: 国産米
内容量: 500g 原材料名: 国産米