
ごはんがおいしくて
幸せな氣持ちになるのです
幸せな氣持ちになるのです
「本物の調味料だけ」で作りました
「ごはんがおいしい塩昆布」はまさに念願叶って実現した、
おいし~~いご飯のお供です!
この塩昆布の素晴らしさは、美味しさの他に
完璧なまでの「本物の調味料」にあります。
原材料を先にご紹介いたしますと、
北海道道南産真昆布、
小豆島産本醸造醤油、
北海道産てんさい糖、
沖縄産シママース(塩)、
京都産純米富士酢
のみ、となります。
もちろん、化学調味料など全て無添加。
本物の調味料しか使っておりません。
だから美味しいのです!
無添加にこだわりがある方も、ない方も
食材に求めるものは「おいしさ」
だということは、共通していますよね(^-^)
おいしい塩昆布を食べたい方、
ぜひぜひ試してみてください。
きっと笑顔になることと思います♪

簡単でおいしい食事を
作りたい方に
塩昆布はただご飯にかけるだけで作りたい方に
最高のご飯のお供となります。
でもそれだけではありません!
ごま油と塩昆布を混ぜて、
ブロッコリーやキュウリなどを合えれば
美味しいおかずの出来上がり!
キャベツと炒めたり、
シラスと塩昆布のパスタにしたり、
お料理のバリエーションも広がります!
(しかも簡単に!)

こちらは、お手間とらせ酢と
ごはんがおいしい塩昆布と唐辛子で漬けたもの。
簡単で本格的なお漬物ができます♪

我が家はだしをとって、
みりんと醤油と塩少々で味付けしたお粥に
塩昆布と梅干しをのせていただきます(^-^)
子どもも喜びます♪
お弁当の必須アイテム
無添加の塩昆布は以前より使用しており、我が家の食卓には欠かせないものとなっています。
娘がおにぎりのお弁当をもって
スクールに出かけるようになった2歳の頃からの
コアな愛用者です☆(娘も大好き!!!)
我が家はおにぎりには梅干しと塩昆布、が定番。
幼稚園に通うようになると、
梅干しか塩昆布を毎日ご飯にかけており、
普段の食事の時も、ご飯のお供にしています。
糖質制限などが言われるようになりましたが、
日本人は昔から
お米からエネルギーをいただいてる民族です。
氣という感じには、中に「米」という字が入っていますね。
氣はお米から取り入れることができるのです!
だから、ご飯を美味しく食べられるご飯のお供は
とても大切なのですよね(^-^)

ごはんがおいしい塩昆布の
ここが素晴らしい!
■全て天然の素材、調味料で作られた、ここが素晴らしい!
無添加塩昆布です。
原材料は、北海道道南産真昆布、小豆島産本醸造醤油、
北海道産てんさい糖、沖縄産シママース(塩)、
京都産純米富士酢のみ。
本物の調味料だけで作られています。
■化学調味料や酵母エキスを使用せず、
昆布の旨味と吟味した調味料で味付けしています。
身体にも優しいのがうれしいですね!
■ほど良い塩分の、おいしくてやさしいお味です。
ご飯にかけるだけで美味しいご飯のお供になります。
■お料理にも幅広くお使いいただけます。
お漬物、和え物、お惣菜、パスタ、炒め物などなど
塩昆布の味つけをお楽しみくださいませ。
■保存に便利なチャックタイプです。

道南伝統食品協同組合さんについて
道南伝統食品協同組合は、
南茅部(尾札部、川汲、安浦、大船、臼尻、木直等)の
漁業者・加工業者10事業所が中心となり、
道南地方の伝統の食品や食文化を紹介していらっしゃいます

・2019.10.12 「台風で不安な気持ちを落ち着ける方法」(育児日記)
・2019.09.17 「ごはんがおいしい塩昆布♪ついに出ました~(喜)」(育児日記)


■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ichi様 | 2019-12-09 |
安心しておいしく食べれるので、リピートしそうです(^-^) |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ケミリ様 | 2019-11-30 |
商品名そのもののおいしさでした。 白米に本当に合います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
saya様 | 2019-11-29 |
ごはんのおかずとしてだけでなく、いろいろなものに合いますね。余計なものが入っていなくて安心していただけます。 |
ごはんがおいしい塩昆布【レターパック可】
内容量: 50g
原材料名: 真昆布(北海道道南産)、
本醸造醤油(小豆島産)、てんさい糖(北海道産)、
沖縄産シママース(塩)、純米富士酢(京都産)
賞味期限:製造より8ヵ月
内容量: 50g
原材料名: 真昆布(北海道道南産)、
本醸造醤油(小豆島産)、てんさい糖(北海道産)、
沖縄産シママース(塩)、純米富士酢(京都産)
賞味期限:製造より8ヵ月
